新たに滋賀県より支援策が発表されました。
必要とされている方にぜひおすすめください。
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【通常枠】の概要
1.申請期間
(1)オンライン申請
令和3年6月21日(月)~令和3年8月31日(火)
(2)郵送申請
令和3年6月21日(月)~令和3年8月24日(火)(消印有効)
2.申請方法
(1)オンライン申請
下記ホームページから御申請いただけます。
【6月21日(月)午前9時公開】
※オンライン申請については、ID・パスワード登録後の交付申請登録を8月31日までに行ってください。
※ID・パスワード登録のみですと、申請が完了したことになりません。
※8月31日までに交付申請登録が完了していないID・パスワードについては無効になります。
(2)郵送申請
必要書類等については、下記ホームページから御確認ください。
【6月21日(月)午前9時公開】
【郵送先住所】
〒525-0025
滋賀県草津市西渋川1-1-3 リバティーハウス草津2階
滋賀県経営力強化支援事業事務局(通常枠) 宛
<「滋賀県経営力強化支援事業補助金(通常枠)」申請書類在中>
3.対象者
滋賀県内に事務所または事業所を有する中小企業者等のみなさま
4.対象事業
新型コロナウイルス感染症収束後も見据えた事業者による新たな取組に必要な経費
・新たな販路開拓に関する事業
・人材育成・確保に関する事業
・働き方改革・職場環境改善(テレワーク)に関する事業
・デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する事業
・CO₂ネットゼロに関する事業
・対面での感染症対策に関する事業
※上記複数事業の組み合わせも可能です。
(令和3年6月1日(火)から12月31日(金)までの取組が対象)
5.補助額
上限額50万円(下限額10万円)
6.補助率
2/3以内
ただし、2021年5月、6月、7月のいずれかの月の売上が2019年または2020年同月比50%以上減少している事業者は、3/4以内
※新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】との重複申請はできません。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/319202.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『発酵からつながる滋賀』
ー滋賀県「発酵産業」成長促進化プロジェクト事業ーとしてスタートします!
ホームページも公開しました!
https://shiga-hakko.jp
こちらのホームページでは、
滋賀県=発酵 を『知る』、『感じる』、『食べる』という学びながらより身近に感じて頂けるようなコンテンツになっています。
滋賀県内の発酵産業事業者の紹介などもありますよ!
これから発酵のようにムクムクと大きく旨み増すサイトになること間違いなしです。
Instagramと連動したFacebookページ
『発酵滋賀』も立ちあがりました!
ぜひチェックしてくださいね!!
https://m.facebook.com/shigahakko
さらに!
Facebookページ
『発酵からつながる滋賀プラットホーム』
https://www.facebook.com/groups/shigahakkou/
も開設しました!
こちらでは、発酵に関する情報など投稿いたします。
興味ある方誰でも『参加』ボタン押して参加してくださいね!
これから益々盛り上がっていくこと間違いなしの『発酵からつながる滋賀』
ご期待ください。